中学年生の
授業日とカリキュラム

グループ授業と個別授業が選べます。

数学と英語は同じ内容の授業を2日設定しておりますので、ご都合のよろしい方をお選びください。また、どちらの授業に振替してご出席していただいても結構です。

数学

  • 曜日

    14:00~15:00

  • または
  • 曜日

    18:50~19:50

この曜日以外がご希望の際は、ご相談ください。

カリキュラム

春期講習 確率の復習(場合の数・順列・組み合わせ・確率)、式の計算(展開の基本・2乗の展開・和と差の積)、因数分解(素因数分解、共通因数、因数分解の基本、2乗の因数分解、和と差の因数分解)
4~7月 因数分解の復習、式の計算の総復習、平方根の考え方、根号のかけ算・わり算、有理化、根号のたし算・ひき算、根号の四則計算、平方根の文章題、近似値と循環小数、2次方程式の因数分解による解法、平方完成による解法、解の公式による解法、解と係数の関係、2次方程式の文章題
夏期講習 三平方の定理の基本、三角定規にある三角形の比、三平方の定理を用いる面積の求め方、応用問題、相似の基本問題、相似の証明問題、線分比、三角形の重心、四角形と相似、面積比、角の2等分線と比、円と相似、体積比、図形の応用問題(円と接線と三平方の定理、内接円・外接円、最短距離の問題)
9~12月 2次関数のグラフの書き方・読み方、変域、変化の割合、2次関数と直線の交点、交点と解と係数の関係、座標を文字で置く解法、三角形の面積、等積変形を用いる解法、応用問題、空間図形・直方体・立方体の対角線、正多面体、立方体の切断面、正四角錐の体積・表面積・切断面、回転体、平方根の復習(根号の四則計算、文章題、応用問題)/td>
冬期講習 入試問題演習・2次関数(変化の割合・交点・直線と2次関数・三角形の面積・等積変形・文字で置く解法・応用問題など)、入試問題演習・正四面体と正八面体(体積・表面積・切断面など)、入試問題演習・平面図形(相似・メネラウスの定理・折り返しの問題・方べきの定理・円と三平方の定理・円周角の定理など)、入試問題演習・空間図形(最短距離・四角錐の問題・対角線など)
1~3月 私立校入試対策(1行問題対策・2次関数・相似・三平方の定理・空間図形・確率・円周角の定理など)、公立校入試対策(証明問題対策・作図対策・新傾向問題対策など)

カリキュラムは目安になります。学校の進度や、クラスの理解度に応じて内容が前後する場合がございます。ご了承ください。

英語

  • 曜日

    15:00~16:00

  • または
  • 曜日

    19:10~20:20

この曜日以外がご希望の際は、ご相談ください。

カリキュラム

春期講習 不規則動詞・熟語の紹介、受動態の作り方と能動態とのちがい、不定詞の特別用法(too~to・・・、~enough to・・・)、Itの特別用法、現在完了(継続・経験・完了の使い分けと考え方)、動名詞を使った熟語、長文読解とその解き方
4~7月 単語と熟語の紹介、受動態、不定詞の特別用法、Itの特別用法、現在完了(継続・経験・完了)、動名詞
夏期講習 受動態の復習、不定詞の特別用法の復習、Itの特別用法の復習、現在完了の復習、動名詞の復習、間接疑問文、付加疑問文、関係代名詞(主格・所有格・目的格)、長文読解、単語と熟語の紹介
9~12月 単語と熟語の紹介、原形不定詞、命令文と会話表現
《入試問題演習》
■公立高対策:長文読解・対話文・要点整理・英作文・語形変換・疑問文に対する返事
■私立高対策:長文読解・対話文・語順整序・要点整理・英作文・語形変換・疑問文に対する返事
冬期講習 単語と熟語の紹介
《入試問題演習》
■公立高対策:長文の要点を整理する・代名詞の内容確認・会話の流れ確認・英作文対策・リスニング対策
■私立高対策:英文の書換え・熟語の使い方・語順整序・英単語に関する問題・発音問題・リスニング対策
1~3月 単語と熟語の紹介
《入試問題演習》
■公立高対策:会話表現・対話文の流れ・英作文・リスニング対策
■私立高対策:英単語の問題・発音問題・熟語の使い方・語順整序・リスニング対策・長文読解
高校英語の紹介(品詞の確認・現在完了・未来完了など)

カリキュラムは目安になります。学校の進度や、クラスの理解度に応じて内容が前後する場合がございます。ご了承ください。

国語

  • 曜日

    16:10~16:55

この曜日以外がご希望の際は、ご相談ください。

カリキュラム

春期講習 春期講習中の国語の授業はありません
4~7月 物語文(場面整理・心情変化の読み取り・記述)、随筆文(要点整理・接続詞の確認・記述)、論説文(論点整理・記述)、古文(内容確認・言葉の確認)、品詞(活用の確認・品詞の見分け)、文学史(作者と作品名の確認)、漢字の紹介
夏期講習 作文・論文の練習、物語文(場面整理・心情変化の読み取り・記述)、随筆文(要点整理・接続詞の確認・記述)、論説文(論点整理・記述)、品詞(活用の確認・品詞の見分け)、古文(内容確認・言葉の確認)、文学史(作者と作品名の確認)、漢字の紹介
9~12月 ■公立高対策:物語文の内容確認・論説文と随筆文によく使われる言葉の確認と内容確認・古文の独特な表現技法の確認・作文と論文の練習続詞の確認
■私立高対策:長編の物語文の内容確認・論説文と随筆文の内容確認・古文の文法紹介と現代語訳 文学史(作者と作品名の確認)、漢字の紹介
冬期講習 《入試問題演習》 ■公立高対策:論説文と随筆文の要点整理・物語文の場面整理・古文の現代語訳と仮名づかい・作文や論文の練習
■私立高対策:長編の物語文の内容整理・論説文と随筆文の要点整理と記述問題の解き方・古文の内容確認と文法の確認、文学史(作者と作品名の確認)、漢字の紹介
1~3月 《入試問題演習》 ■公立高対策:論説文と随筆文の要点確認・物語文の場面整理と段落構成の確認・古文の内容確認と現代語訳の確認
■私立高対策:物語文の場面整理と行動整理・論説文と随筆文の要点整理・古文の文法確認と内容確認、漢字の確認、文学史の確認

カリキュラムは目安になります。学校の進度や、クラスの理解度に応じて内容が前後する場合がございます。ご了承ください。

理科

  • 曜日

    16:55~17:40

この曜日以外がご希望の際は、ご相談ください。

カリキュラム

春期講習 春期講習中の理科の授業はありません
4~7月 物体の運動(力のはたらく運動・力のはたらかない運動・物体の持つエネルギー・仕事)、生物の体と細胞(細胞のつくり・動物のふえ方)
夏期講習 重要単語の確認、物体の運動(力のはたらく運動・力のはたらかない運動・物体の持つエネルギー・仕事)、生物の体と細胞(細胞のつくり・動物のふえ方)、化学変化とエネルギー(化合・還元・化学反応式・イオン)
9~12月 重要単語の確認、地球と宇宙(日周運動・年周運動・地球からみた天体の方角と時間・太陽と惑星)、生物のつながり(食物連鎖・エネルギー循環・炭素の移動・身近な環境)
《入試問題演習》
化学変化の計算・湿度の求め方・溶解度
冬期講習 重要単語の確認、地球と宇宙(日周運動・年周運動・地球からみた天体の方角と時間・太陽と惑星)、生物のつながり(食物連鎖・エネルギー循環・炭素の移動・身近な環境)
《入試問題演習》
化学変化の計算・湿度の求め方・溶解度
1~3月 《入試問題演習》
■1分野:化学変化・天体・物体の運動・電流
■2分野:大地の変化・動物の体の仕組み・細胞のつくり・生物のつながり・記述問題の確認 重要単語の確認

カリキュラムは目安になります。学校の進度や、クラスの理解度に応じて内容が前後する場合がございます。ご了承ください。

社会

  • 曜日

    17:40~18:25

この曜日以外がご希望の際は、ご相談ください。

カリキュラム

春期講習 春期講習中の社会の授業はありません
4~7月 《公民》人権思想、憲法(大日本帝国憲法と日本国憲法)、日本国憲法の特徴、基本的人権、自由権・平等権・社会権・基本的人権を守るための権利、民主主義、選挙制度、地方自治、国会の役割、内閣・行政の役割、裁判所の役割、三権分立
夏期講習 《公民》経済、生活と消費者保護、流通のしくみ、価格のしくみ、生産と企業活動、市場経済のしくみ、景気変動、インフレとデフレ、金融、日本銀行の役割、労働者と雇用
《歴史》入試対策演習(重要項目と過去問練習)
《地理》入試対策演習(重要項目と過去問練習)
9~12月 《公民》社会資本、社会保険、日本経済と国際社会、国際連合のしくみ、為替相場、世界経済と地球環境
《歴史》重要範囲の総復習(縄文時代~平成時代)
《地理》重要範囲の総復習(地図の読み方~日本と世界の文化)
冬期講習 《歴史》入試問題対策演習(過去問練習・重要項目の確認・時系列順の確認など)
《地理》入試対策演習(過去問練習・地図の読み方・表の読み方など)
《公民》入試対策演習(過去問練習・時事問題など)
1~3月 《歴史》入試対策演習(重要項目と過去問練習)
《地理》入試対策演習(重要項目と過去問練習)
《公民》入試対策演習(重要項目と過去問練習)

カリキュラムは目安になります。学校の進度や、クラスの理解度に応じて内容が前後する場合がございます。ご了承ください。

個別授業では、志望校や目標が達成できるよう、本人の学習到達度や理解度も勘案して、無理がなく学習をたのしめるペースで指導いたします。ご欠席される場合は、別日にて振替授業を承ります。

曜日

  • 18:50~19:50

  • 19:50~20:50

曜日

  • 14:00~15:00

  • 15:00~16:00

  • 18:50~19:50

  • 19:50~20:50

曜日

  • 16:30~17:30

  • 17:30~18:30

  • 18:50~19:50

  • 19:50~20:50

曜日

  • 14:00~15:00

  • 19:50~20:50

曜日

  • 15:00~16:00

  • 18:50~19:50

  • 19:50~20:50

曜日

  • 16:30~17:30

  • 17:30~18:30

  • 18:50~19:50

  • 19:50~20:50

カリキュラム

本人の学習到達度や理解度にあわせて、無理がなく学習をたのしめるペースでカリキュラムを策定して指導いたします。テスト前などに集中して授業を行う、といった授業プランの変更も可能です。諸事情によりご欠席される場合は、別日にて振替授業を承ります。