現在ご受講の授業スタイルをお選びください。

通常夏期講習授業です。

8月授業はこの夏期講習の授業となり、集団授業にお通いの方はお申込み不要です。

通常授業

理系授業 19:30~20:40

文系授業 18:20~19:30

授業日
  • 7/22
  • 7/24
  • 7/29
  • 7/31
  • 8/2
  • 8/5
  • 8/7
  • 8/19
  • 8/21
  • 8/26
  • 8/28
  • 8/30
振替予備日
  • 7/27
  • 8/3
  • 8/9
  • 8/24
  • 8/27
  • 8/31

時間

1授業70分になります。

理系授業(数学と理科)

19:30 ~ 20:40

文系授業(英語と国語と社会)

18:20 ~ 19:30

カリキュラム

理系授業(数学と理科の授業を行います)

数学

主な授業内容

連立方程式の復習・文章題の復習・1次関数の基本と応用 など

もっと詳しく
連立方程式の復習(加減法と代入法・速さ・食塩水・割合などの文章題、応用問題)平面図形・空間図形の復習(体積・表面積、円錐の展開図、内接円など)1次関数の基本、グラフの書き方、直線の式と座標の求め方、1次関数の応用問題(等積変形を用いる解法、関数上の三角形の面積)の仕方など) など

理科

動物の分類・生物の身体・化学変化 など

もっと詳しく
植物の生活と観察(身の回りの生物・観察と記録・実験器具の紹介・花のつくりとはたらき・葉や根や茎のつくりとはたらき・種子植物の分類・花の咲かない植物)、活きている地球(大地が火をふく、大地がゆれる)・火山の種類・マグマからできた岩石・地震のゆれの種類・地震のメカニズムと断層・地震による災害 など
※カリキュラムは、クラスの状況や理解度、学校の進度によって変更する場合がございます。

文系授業(英語と国語と社会の授業を行います)

英語

主な授業内容

不規則動詞・過去時制・不定詞 など

もっと詳しく
不規則動詞の紹介、過去形(一般動詞・be動詞の肯定文・否定文・疑問文、疑問詞を使った疑問文とその答え)、過去時制の肯定文・否定文・疑問文、助動詞(can・will・may・must・should)、数量を表す形容詞と副詞(much・many・little・few)、不定詞(名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法)、長文読解 など

国語

漢字・物語文の読解・説明文の読解など

もっと詳しく
漢字、物語文(語彙・接続詞の使い方・指示語の確認・段落整序・心情や場面変化を読む)、説明文(語彙・作者の意見・指示語の確認・記述の仕方)、随筆文(語彙・筆者の意見の確認・指示代名詞の確認・記述の仕方)、詩(筆者の思い浮べる情景を考える・言葉のリズムを考える)、助詞・助動詞・感動詞・動詞と形容詞の活用 など

社会

江戸時代中期・近畿地方・中部地方 など

もっと詳しく
歴史江戸時代中期の幕政改革、元禄文化と化政文化、江戸時代の人物、中世ヨーロッパについて、啓蒙思想と市民革命、産業革命など 地理近畿・中部地方について(各地方の特色、工業、農業など)など
※カリキュラムは、クラスの状況や理解度、学校の進度によって変更する場合がございます。

料金

料金は授業料のみがかかります。(維持費・教材費などはかかりません) ご兄弟で同時に受講する場合、兄弟割引の料金が適用となります。

1コース
12回の授業
19,000
(税込 20,900円)
14,250
(税込 15,670円)

弱点克服特別授業です。

別途お申込みが必要です。

特別授業

理解不足や苦手な単元を、一人ひとりの理解度と到達度に丁寧に合わせた個別授業で行います。単元と教科は自由に選べます。

日程と時間

ご希望とご都合をお伺いして、授業担当者が承れる日時と照らし合わせ、ご相談の上決定します。

教科

数学・英語・国語・理科・社会